「二重人格って本当?」 AB型の特徴を歴史上の人物に当てはめてみた
日本で最も少ないAB型。国民の40パーセントがA型、次にO型で30パーセント、B型が20パーセントで残り10パーセントがAB型です。
血液型といえば、相性や性格といった話題がつきもの。そこで今回は、AB型の特徴をチェックしながら歴史上の人物の特徴と照らし合わせてみたいと思います。
とはいえ、ほとんどが血液型に関することなので、箸休め程度に呼んでください(血液型7割・歴史3割くらいですから・・・)。興味のない人はスルーしていただければと。
あと、AB型の云々については世間一般の意見を参考にしているので予めご了承ください。
なぜ二重人格と呼ばれるのか
ミステリアスで二重人格、ロンチストでクールなイメージが先行するAB型ですが、それって本当でしょうか。そこで、書籍やWEBで多かった事柄をまとめてみました。
まずは、インターネットの掲示板を検索すると、こんな質問が。
「AB型の人は二重人格とか気分屋とか言われますが、それって誰でも同じでは?」 |
すると、こんな回答が寄せられていました。
特に意識しているわけではないのですが、相手に合わせて自然と性格が変わってしまうみたいです。なるべく温和な関係を築きたいので、そうなってしまうのかもしれません。AB型は平和主義者だとも言われますしね。 |
二重人格というのは、解離性同一性障害の古い呼称です。なら、AB型の人が精神疾患者かといえば、そうでないでしょう。単なる偏見です。 |
AB型の人に限ったことではないと思いますが、冷静な大人と甘えん坊な子供な面、ナルシストになったり熱血タイプになったり、急な二面性が目立つからではないでしょうか。 |
というわけで、二重人格と言われているのは語弊で、明るい・暗い、冷静・無鉄砲など二面性を持ち合わせているってことなんでしょう。
その結果、ミステリアスと言われるんでしょうが・・・。
AB型はミステリアスなのか
こちらもインターネットの掲示板に寄せられていた質問。
AB型の人は急に不機嫌になったり、何を考えているのか理解に苦しむことがあります。AB型はミステリアスな性格なのでしょうか |
これに対する回答が、
AB型は繊細な心の持ち主です。自分の世界観に浸っているというよりも、「なるべく相手が楽しいように自分は黙っている」、「軽めのトークで邪魔をしない」という傾向が強いようです。 |
正義感が強く、その場の空気に敏感で、嫌悪感を抱くと「関わらない=黙る、不機嫌になる」ことが多いと思います。でも、それを相手に言葉で発しないので何を考えているか謎なんですよね。 |
なるほど。AB型は繊細で正義感が強いあまり、気分の浮き沈みが極端なこともあるようです。
普段の穏やかな雰囲気とは違う一面のインパクトが強かったり、一歩引いて人と接したり、何を考えているか分かなない=ミステリアスという印象が強くなるのかもしれません。
その他もろもろ要約すると・・・
そのほかにもAB型に対するイメージや特徴などポジティブな要素もネガティブな意見も様々ありますが、とくに多かったキーワードは次の通り。
- 真面目なのか不真面目なのかわからない
- こだわりが強くて神経質なところがある
- 記憶力が良すぎて根にもつタイプ
- 行動パターンがつかめない
- 興味の「あり・なし」が極端すぎる
- 慣れるまで口数が少なく大人しい
- 質問に質問で返すことが多い
- 冗談が通じない生真面目なタイプが多い
- 打ち解けた相手だけとコミュニケーションをとる
- 怒らせると厄介
- あまり自分から「ごめん」を言わない頑固者
- 攻撃性が強い
- 気を遣い過ぎて人と打ち解けるまでが遅い
- これと決めたことは最後までやり通す
- 正義感が強くて責任感も強い
- 普段は喜怒哀楽が分かりづらいが、急に怒ったり喜んだりする
- 特定の分野において、ずば抜けて能力が高い
- 大胆なときと優柔不断なときの差が極端
なるほど。こうやって見ると、二面性やミステリアスな印象を与える可能性もあるような・・・。
結果、WEBや書籍などの異見を参考にAB型の特性を要約すると、
A型とB型の2つの思考回路を併せ持つAB型は、感情に流されず冷静に対処できる平和主義者。
しかし、馴れ合いを好まず、適度に距離を置いて客観的に観察するタイプが多く、感覚的に敏感で反射神経が鋭くて空気を読むのが上手いようです。嘘を見抜くのも上手。 そのせいか要領が良く、そつなく仕事もこなす万能タイプで、集中力が高く、責任感が強く、特定の分野において能力を発揮し、周囲に「天才肌」という印象を与えることも珍しくありません。 また、好き・嫌いがはっきりしているので無関心なことに「合わせる」ということはせず、関わらない傾向があります。怒らせると厄介で、根にもつのが特徴。 そして、正義感が強いのも特徴。AB型に、まず"いじめっ子"はいない。良くも悪くも総合的に二面性が目立つため、謎めいていたりミステリアといった印象を与えることが多いようです。 |