注目の記事ピックアップ!

【ネタバレ有】映画「GOEMON」の見所とストーリーをご紹介!石川五右衛門役は江口洋介!


画像:© 2009映画「GOEMON」パートナーズ

これまで架空の人物かもしれないと疑われていた石川五右衛門だが、いくつかの記録(イエズス会の日記や日本王国記、言経卿記や豊臣秀吉譜)により実在していたことが現実味をおびてきた。

参考:ミステリアスで謎だらけ!天下の大泥棒「石川五右衛門」は実在したのか?

だが、生い立ちや泥棒になった経緯、なぜ豊臣秀吉に処刑されたのか、など五右衛門の生涯は謎に包まれている。それゆえに、映画やドラマ、小説やマンガなどの題材になることも多い。

なかでも記憶に新しいのが、江口洋介が五右衛門を演じた映画『GOEMON』ではないだろうか。出来事やエピソードは史実に近づけて構成しているが、やはり五右衛門については伝説をもとに創作されている。

創作性が強く最初は大げさに思えるストーリーも、見ていくうちに「本当はこうだったのでは?」と世界観に入り込んでしまうくらい興味深い仕上がりになっている。

処刑される釜茹でのシーンや関ケ原の合戦など衝撃的なラストが特に見どころで、五右衛門を中心に展開される友情・愛・復讐・正義といった人間臭さを描いた作品と言える。

今回は、映画「GOEMON」のネタバレと題し、内容や見どころを紹介したいと思う。結末やストーリーを知りたくない人は、この先は読まないように。動画やDVDなど、時間をつくって鑑賞してみてはいかがだろうか。

豪華俳優たちの熱演

自由奔放な大泥棒・石川五右衛門を江口洋介が演じ、キーマンとなる石田三成には要潤、三成に仕える忍者・霧隠才蔵には大沢たかおをキャスティング。

GOEMONは、この三人を中心に信長の時代から関ケ原の合戦に至るまでのストーリーで構成している。ほかにも個性的な面々が顔を揃えており、豪華俳優たちの熱演も見どころだ。

<石川五右衛門 江口洋介>


画像:© 2009映画「GOEMON」パートナーズ

<霧隠才蔵 大沢たかお>


画像:© 2009映画「GOEMON」パートナーズ

<石田三成 要潤>


画像:© 2009映画「GOEMON」パートナーズ

<豊臣秀吉 奥田瑛二>


画像:© 2009映画「GOEMON」パートナーズ

<徳川家康 伊武雅刀>


画像:© 2009映画「GOEMON」パートナーズ

<織田信長 中村芝翫(中村橋之助)>


画像:© 2009映画「GOEMON」パートナーズ

<服部半蔵 寺島進>


画像:© 2009映画「GOEMON」パートナーズ

<猿飛佐助 ゴリ(ガレッジセール)>


画像:© 2009映画「GOEMON」パートナーズ

<浅井茶々 広末涼子>


画像:© 2009映画「GOEMON」パートナーズ

千利休・・・平幹二朗
又八・・・玉山鉄二
吉野・・・佐藤江梨子
夕霧・・・戸田恵梨香
五右衛門の母・・・りょう
三成の妻(おりん)・・・佐田真由美
少女時代の茶々・・・福田麻由子
少年時代の五右衛門・・・広田亮平
青年時代の五右衛門・・・田辺季正
青年時代の才蔵・・・佐藤健
ほか多数

ページ:

1

2 3 4 5 6
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 「信長包囲網」を知らずして戦国時代は語れない!織田信長と足利義昭の”因縁”を振り返る

  2. 天才か?秀才か?ジョブズの「プレゼンテーション」は、なぜ人の心を動かすのか?

  3. 毛利家の知将「小早川隆景」の名言に学ぶトップリーダーの考え方

  4. 幕末のワイルド“スギちゃん”高杉晋作の生涯はマンガのように波乱万丈だった?(後編)

  5. まさに「名刀」の極み!戦国武将や新撰組が愛した日本刀23選【刀剣好き必見】

  6. 宮本武蔵は本当に「関ケ原の合戦」と「大坂夏の陣」で戦ったのか?

  7. 真の傾奇者!己の道を傾奇通した「水野勝成」の波乱万丈な生涯

  8. 心に響く言葉たち。歴史の偉人に学ぶ“生き方”のヒントになる50の名言

  9. 生涯で負けた合戦は○回だけ!知恵の武将「武田信玄」のルーツを探る

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

週間人気記事ランキング

  1. 登録されている記事はございません。

全体人気記事ランキング

おすすめ記事

PAGE TOP