国と藩の廃止「廃藩置県」
画像:聖徳記念絵画館壁画「廃藩置県」小堀鞆音画」(明治神宮崇敬会)
江戸時代には「国」と「藩」で区分(幕藩体制)され、当時は300も藩があったそうで、国も90ほどあったという。やがて明治時代になると「藩」は廃止され、「県」と「府」で区分(廃藩置県)されるようになった。
徳川幕府は各地方の藩主に藩の管理を任せる「地方分権」だったが、明治政府は各地域を政府が管理する「中央集権」の体制を整えるために藩の廃止が必要だったのである。
藩の代わりに県を置き、それまでの藩主を東京に住まわせ、県には政府から派遣された知事を送った。最初は3府302県あったが、1871年の末までに統廃合を行い、3府72県までに絞られた。
東京府は東京都へと名称が変わり、現在の1都2府44県となる。自分の住んでいる地域に置かれていた藩や、廃藩置県後の県名など、現在に至るまでのルーツを調べてみるのも面白いかもしれない。
以下、江戸時代に置かれていた「国」と「藩」
●北海道
<樺太島・・・現在のロシア領土、サハリン州の島>
<千島国・・・千鳥諸島>
<北見国・・・北海道の北東部>
<天塩国・・・北海道の北西部の上半分>
<根室国・・・北海道の東部>
<釧路国・・・北海道の南東部の上半分>
<十勝国・・・北海道の南東部の下半分>
<日高国・・・北海道の北部>
<石狩国・・・北海道の北西部の下半分>
<胆振国・・・奥尻島の南部>
<後志国・・・奥尻島の北部>
<渡島国・・・現在の八雲町>
●東北地方
<陸奥国・・・岩手県北部>
斗南藩・七戸藩・弘前藩・黒石藩・八戸藩
<陸中国・・・岩手県東部>
盛岡藩・一関藩
<陸前国・・・仙台市>
仙台藩
<羽後国・・・秋田>
久保田藩・岩崎藩・亀田藩・本荘藩・矢島藩
<羽前国・・・山形>
庄内藩・出羽松山藩・新庄藩・山形藩・上山藩・天童藩・長瀞藩・米沢藩・米沢新田藩
<磐城国・・・宮城南部>
相馬中村藩・三春藩・守山藩・磐城平藩・棚倉藩・湯長谷藩・泉藩
<岩代国・・・宮城西部>
福島藩・二本松藩
●関東地方
<上野国・・・群馬>
沼田藩・前橋藩・安中藩・高崎藩・伊勢崎藩・七日市藩・吉井藩・小幡藩
館林藩・総社藩・那波藩・板鼻藩・矢田藩・上野豊岡藩・大胡藩・白井藩
青柳藩・上里見藩・篠塚藩
<下野国・・・栃木>
大田原藩・黒羽藩・喜連川藩・烏山藩・宇都宮藩・壬生藩・佐野藩・那須藩
高徳藩・板橋藩・鹿沼藩・茂木藩・真岡藩・下野上田藩・山川藩・足利藩
榎本藩・下野富田藩・皆川藩・小山藩・吹上藩・西方藩・大宮藩
<常陸国・・・茨木>
笠間藩・水戸藩・常陸宍戸藩・常陸松岡藩・下館藩・常陸府中藩・下妻藩
土浦藩・谷田部藩・守谷藩・牛久藩・麻生藩・額田藩・松川藩・真壁藩・龍ヶ崎藩
片野藩・柿岡藩・常陸北条藩・志筑藩・玉取藩・小張藩・常陸古渡藩・江戸崎藩
<上総国・・・千葉北部から下>
請西藩・飯野藩・佐貫藩・一宮藩・久留里藩・大多喜藩・五井藩・松尾藩
大網藩・百首藩・小久保藩・上総苅谷藩・姉崎藩・鶴牧藩・桜井藩
大多喜新田藩(大多喜藩支藩)<1651~>
勝浦藩・菊間藩・潤井戸藩・鶴舞藩・高滝藩・上総八幡藩
<下総国・・・千葉北部>
結城藩・古河藩・関宿藩・高岡藩・小見川藩・佐倉藩・多胡藩・生実藩
下総山川藩・大輪藩・下総山崎藩・守谷藩・矢作藩・下総飯田藩・臼井藩
岩富藩・曾我野藩・栗原藩・舟戸藩・下総三浦藩
<武蔵国・・・東京>
川越藩・忍藩・岩槻藩・本庄藩・八幡山藩・岡部藩・深谷藩・東方藩
騎西藩・武蔵松山藩・野本藩・高坂藩・石戸藩・小室藩・原市藩・一宮藩
鳩ヶ谷藩・喜多見藩・六浦藩・赤沼藩
<安房国・・・千葉南房総>
安房勝山藩・館山藩・長尾藩・北条藩・東条藩・花房藩・安房三枝藩・船形藩
<相模国・・・神奈川>
玉縄藩・小田原藩・荻野山中藩・深見藩
●北陸・甲信越
<甲斐国・・・山梨>
甲府藩・谷村藩・徳美藩・甲府新田藩
<越後国・・・新潟上越市>
村上藩・黒川藩・三日市藩・新発田藩・村松藩・与板藩
蔵王堂藩・椎谷藩・高田藩・高柳藩・糸魚川藩・坂戸藩
藤井藩・長峰藩・三条藩・沢海藩・長岡藩・三根山藩
<越中国・・・富山>
富山藩・布市藩
<能登国・・・石川七尾>
能登下村藩・西谷藩・七尾藩
<加賀国・・・石川小松市>
加賀藩・大聖寺藩・大聖寺新田藩
<越前国・・・福井越前>
丸岡藩・福井藩・越前勝山藩・大野藩・鯖江藩・敦賀藩・高森藩
東郷藩・安居藩・吉江藩・越前松岡藩・木本藩・葛野藩
<若狭国・・・福井小浜>
小浜藩・高浜藩
<信濃国・・・長野>
飯山藩・須坂藩・松代藩・上田藩・小諸藩・岩村田藩・松本藩・田野口藩
諏訪藩・高遠藩・飯田藩・埴科藩・坂木藩・長沼藩・高井藩・奥仁科藩
高井野藩・近藤藩・信濃中村藩
●東海地方
<駿河国・・・静岡市>
駿府藩・沼津藩・松長藩・小島藩・田中藩・川成島藩・興国寺藩
<遠江国・・・静岡磐田>
掛川藩・浜松藩・横須賀藩・相良藩・堀江藩・井伊谷藩・掛塚藩・遠江久野藩
<三河国・・・愛知岡崎>
挙母藩・刈谷藩・重原藩・大給藩・西大平藩・西端藩・西尾藩
田原藩・半原藩・作手藩・新城藩・畑村藩・足助藩・伊保藩・奥殿藩
三河中島藩・深溝藩・形原藩・大浜藩・三河水野藩・吉田藩
<尾張国・・・愛知稲沢>
犬山藩・尾張藩・緒川藩・尾張黒田藩・清洲藩
<飛騨国・・・岐阜高山>
飛騨高山藩
<美濃国・・・岐阜大垣>
今尾藩・八幡藩・岐阜藩・苗木藩・大垣藩・加納藩・加賀野井藩・岩村藩
高須藩・揖斐藩・黒野藩・大垣新田藩・福束藩・美濃平塚藩・青野藩
多良藩・十七条藩・太田山藩・高富藩・関藩・上有知藩・岩滝藩・金山藩
徳野藩・美濃高松藩・清水藩・曽根藩・野村藩・美濃長谷川藩・美濃脇坂藩
●近畿地方
<伊勢国・・・三重鈴鹿>
長島藩・桑名藩・菰野藩・伊勢亀山藩・神戸藩・津藩
伊勢西条藩・南林崎藩・伊勢上野藩・伊勢林藩・雲出藩・松坂藩
竹原藩・伊勢岩手藩・田丸藩・井生藩・久居藩・八田藩
<伊賀国・・・三重伊賀市>
伊賀上野藩
<志摩国・・・三重志摩>
鳥羽藩
<近江国・・・滋賀>
朝日山藩・近江宮川藩・長浜藩・彦根藩・彦根新田藩・大溝藩
堅田藩・大森藩・山上藩・三上藩・仁正寺藩・膳所藩・水口藩
近江高島藩・大津藩・近江小室藩・佐和山藩・朽木藩
<山城国・・・京都市>
淀藩・山城長岡藩・伏見藩・御牧藩
<大和国・・・奈良>
柳生藩・郡山藩・小泉藩・柳本藩・戒重藩・芝村藩・櫛羅藩・宇陀松山藩
高取藩・興留藩・竜田藩・田原本藩・岸田藩・大和新庄藩・御所藩・大和五条藩
<紀伊国・・・和歌山>
紀州藩・田辺藩・新宮藩
<和泉国・・・大阪和泉>
陶器藩・伯太藩・岸和田藩・谷川藩・吉見藩
<河内国・・・大阪柏原>
丹南藩・狭山藩・西代藩
<摂津国・・・大阪天王寺>
三田藩・高槻藩・麻田藩・尼崎藩・大坂藩・茨木藩・中島藩・味舌藩)
<丹波国・・・・・・京都亀岡>
福知山藩・綾部藩・山家藩・丹波柏原藩・篠山藩・園部藩・丹波亀山藩・八上藩
<丹後国・・・京都宮津>
峰山藩・宮津藩・丹後田辺藩
<播磨国・・・兵庫姫路>
山崎藩・安志藩・三日月藩・林田藩・三草藩・龍野藩・小野藩・姫路藩
明石藩・福本藩・播磨新宮藩・姫路新田藩・平福藩・赤穂藩
<但馬国・・・兵庫豊岡>
清富藩・出石藩・豊岡藩・村岡藩・八木藩・竹田藩
<淡路国・・・南あわじ市>
淡路洲本藩・今治藩・姫路藩・徳島藩
●中国地方
<因幡国・・・鳥取>
鳥取藩・鹿野藩・鹿奴藩・若桜藩・若桜藩
<伯耆国・・・鳥取倉吉市>
米子藩・倉吉藩・黒坂藩・矢橋藩
<出雲国・・・島根松江>
松江藩・松江新田藩・広瀬藩・母里藩
<美作国・・・岡山津山>
津山藩・美作勝山藩・津山新田藩・津山新田藩・美作宮川藩・鶴田藩
<石見国・・島根浜田>
吉永藩・浜田藩・津和野藩
<備前国・・・岡山市>
岡山藩・児島藩
<備中国・・・岡山総社>
新見藩・備中松山藩・成羽藩・浅尾藩・足守藩
岡田藩・庭瀬藩・生坂藩・鴨方藩・西江原藩
<備後国・・・広島福山>
三次藩・備後福山藩
<安芸国・・・広島安芸>
広島藩・広島新田藩
<周防国・・・山口防府>
岩国藩・徳山藩
<長門国・・・山口下関>
長州藩・長府藩・清末藩
●四国地方
<讃岐国・・・香川>
高松藩・丸亀藩・多度津藩
<阿波国・・・徳島>
徳島藩・阿波富田藩
<伊予国・・・愛媛>
川之江藩・今治藩・西条藩・伊予松山藩・松山新田藩
大洲藩・新谷藩・伊予吉田藩・宇和島藩・小松藩
<土佐国・・・高知>
土佐藩・土佐新田藩・中村藩
●九州地方
<対馬国・・・長崎>
対馬府中藩
<豊前国・・・福岡行橋市>
小倉藩・千束藩・中津藩
<筑前国・・・福岡北部>
東蓮寺藩・福岡藩・秋月藩
<筑後国・・・福岡南部>
松崎藩・久留米藩・柳河藩・三池藩
<肥前国・・・佐賀>
唐津藩・平戸藩・平戸新田藩・小城藩・蓮池藩
大村藩・島原藩・福江藩・富江藩・佐賀藩・鹿島藩
<豊後国・・・大分>
杵築藩・高田藩・日出藩・府内藩・臼杵藩・佐伯藩・岡藩・立石藩
<肥後国・・・熊本>
高瀬藩・熊本藩・宇土藩・人吉藩・富岡藩
<日向国・・・宮崎>
延岡藩・高鍋藩・佐土原藩・飫肥藩
<薩摩国・・・鹿児島川内><大隅国・・・鹿児島霧島>
薩摩藩
<琉球国・・・沖縄>
琉球藩
この記事へのコメントはありません。