注目の記事ピックアップ!

【加賀百万石】前田利家の生涯と徳川家康の関係

前田利家、豊臣秀吉に仕える

信長亡き後、織田家の家臣はリーダー争いで険悪なムードが流れ出す。

織田家の跡取り争いは織田信孝(信長の三男)と三法師(信長の孫)との家督争いだったが、これは表面上のことで実際は柴田勝家と羽柴秀吉とのリーダー争いであった。

どちらが織田家の実権を握るか・・。世に言う、「清須会議」である。


画像:©2013映画「清須会議」製作委員会

利家はどちらに付くのか、と難しい決断を強いられた。当時、利家の上司は勝家。でも、秀吉とは親友。忠誠を尽くすか、それとも友情をとるか・・・利家は葛藤した。

そして、利家は決断する。「すみません勝家さん。豊臣家で働きます」と。賤ケ岳の戦い(1583年)では勝家と一緒に戦ったが、途中で戦線を離脱することで秀吉に勝利をもたらせた。

利家の心中は複雑だっただろう。その後、戦に敗れた勝家は利家の城を訪ね、メシを食いながら「今回の戦は大変だったね~」と穏やかに世間話したという。

利家が裏切った事には腹を立てておらず、むしろ何事もなかったかのように勝家は自分の城へ帰っていった。つまり、利家に”別れの挨拶”をするために訪ねてきたのだった。

そして、秀吉に仕えることとなった利家。一息つく間もなく、今度は秀吉と家康が対立する。「秀吉の独走を許さない・・・。思うようにさせてたまるか!」と。

1584年に小牧長久手の戦いが勃発。小牧長久手の戦いは尾張周辺で合戦が行われたが、利家がいる北陸でも便乗する戦が起こっている。

徳川軍の佐々成正が利家の末森城に奇襲をかけ、佐々軍1万5000に対して、利家軍は2500の兵。

利家は持ちこたえ、秀吉の援軍が到着すると無事に佐々軍を退治する事ができた。この難局を乗り越えた利家は、さらなる領地の加増を得て90万石にまで出世する。

秀吉から石川県と富山県を与えられた利家は、ここに加賀100万石の礎を築いた。

ページ:
1

2

3
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 織田信長と豊臣秀吉のマネジメント能力(信長編)

  2. 戦国時代の兵士たちが戦場で食べていた保存食とは?

  3. 乱世を生きたのは男だけじゃない!波乱の生涯を送った戦国の女性4選!

  4. 豊臣家を滅ぼす気はなかった!徳川家康の行動から紐解く「大坂の陣」(前編)

  5. 明治維新に命を懸けた「西郷隆盛」最後の戦い「西南戦争」とは?【前編】

  6. 名湯から秘湯まで12人の戦国武将を魅了した温泉地

  7. 数奇な運命を生きた細川ガラシャの美学~父は光秀、夫は忠興、そしてキリスト教との出会い~

  8. 戦国武将の平均寿命は何歳?最も長生きした戦国武将は誰?

  9. 美談も武勇伝も必要なし?「上杉謙信」が”戦い”に求めていたものとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

週間人気記事ランキング

  1. 登録されている記事はございません。

全体人気記事ランキング

おすすめ記事

PAGE TOP